釣りは贅沢な暇つぶし by 電車釣行、陸っぱり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、エギングロッドを紛失してしまったので、代えを物色。
条件は以下の通り。
・仕舞寸法は120未満である(ロッドケースの制限)
・3.5号(20g程度)のエギが投げれる(エギは3.0号と3.5号を所持)
・1万円未満である(重要w)
っで、シーバス入門用ロッドとしてロックオンしたのが、これ。

ダイワ CROSSBEAT(クロスビート) 762MLFS
裸売りだった前のエギングロッドと違い、袋付きw
売価はもちろんのこと、定価ですら1万円未満!
負荷が5-21gなので、メバリングには辛そうだが、エギングにはOK。
まあ、SiCガイドではないから、いずれガイドが削れるかも(汗
PE1号が100m巻けるようなリールを探すことになるのだが、
メバリング用のリールと同シリーズで良いかも。
条件は以下の通り。
・仕舞寸法は120未満である(ロッドケースの制限)
・3.5号(20g程度)のエギが投げれる(エギは3.0号と3.5号を所持)
・1万円未満である(重要w)
っで、シーバス入門用ロッドとしてロックオンしたのが、これ。
ダイワ CROSSBEAT(クロスビート) 762MLFS
裸売りだった前のエギングロッドと違い、袋付きw
売価はもちろんのこと、定価ですら1万円未満!
負荷が5-21gなので、メバリングには辛そうだが、エギングにはOK。
まあ、SiCガイドではないから、いずれガイドが削れるかも(汗
PE1号が100m巻けるようなリールを探すことになるのだが、
メバリング用のリールと同シリーズで良いかも。
PR
この記事にコメントする
2008.03.14
ブログ開設(移設)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ