釣りは贅沢な暇つぶし by 電車釣行、陸っぱり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日時:2009/12/29(火)12:00~15:00
場所:根府川 ゴロタ海岸
年末の疲労と連日の釣行で体にガタが……。
それでも、帰る前に釣り納をとゴロタ海岸へ。
とりあえずウキ釣りをとガイドに糸を通していたら、ポキ!
愛用小継の穂先が折れてしまい、メバリングへ変更。
しかし、根掛り多発で、釣りにならない。
例によって、カミさんは、チビカサゴを釣り上げる。


結局私も、メバリングロッドでウキ釣りをしてみる。
釣れた魚はというと……


チビマゴチとショウサイフグ。
キープサイズは結局釣れず、納竿とした。
来年こそは、キープサイズの根魚を!
釣果:マゴチ(10cm未満)、ショウサイフグ(10cm未満)
釣法:ウキ釣り
エサ:オキアミ
場所:根府川 ゴロタ海岸
年末の疲労と連日の釣行で体にガタが……。
それでも、帰る前に釣り納をとゴロタ海岸へ。
とりあえずウキ釣りをとガイドに糸を通していたら、ポキ!
愛用小継の穂先が折れてしまい、メバリングへ変更。
しかし、根掛り多発で、釣りにならない。
例によって、カミさんは、チビカサゴを釣り上げる。
結局私も、メバリングロッドでウキ釣りをしてみる。
釣れた魚はというと……
チビマゴチとショウサイフグ。
キープサイズは結局釣れず、納竿とした。
来年こそは、キープサイズの根魚を!
釣果:マゴチ(10cm未満)、ショウサイフグ(10cm未満)
釣法:ウキ釣り
エサ:オキアミ
PR
この記事にコメントする
» ご指摘有難う御座います
あのプニプニ感のは「ドロメ」というのですね。
以前、同サイズで引き締まったマゴチが居たので……。
ところで、ドロメって美味しいのでしょうか?
以前、同サイズで引き締まったマゴチが居たので……。
ところで、ドロメって美味しいのでしょうか?
2008.03.14
ブログ開設(移設)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ