釣りは贅沢な暇つぶし by 電車釣行、陸っぱり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日時:2011/07/17(日)14:00~17:00
場所:開成水辺フォレスト-スプリングス
約半年ぶりの釣行。最寄り駅は新松田。

途中の酒匂川では鮎釣り人が数名竿を出していた。

さらに歩いて目的地の管理釣り場へ到着。

何も持参しなかったので、レンタルタックルを借りる。
念のためにルアー2つも購入。時間は3時間。
お店の方から1.0g程度の軽い物&クランクが良いとのこと。
購入したのは以下の2種。
3PIECE LURES
「ベッキー 1.0g #2」
タックルハウス
「エルフィン ミニシケイダー 28mm 1.8g フローティング」
他にも沢山のルアーやライン、発泡クーラーに氷などが売っている。


さて、実釣の方は弘法筆を選ぶ状態。
レンタルタックルのロッドは良しとして、リールが駄目駄目。
ちょっと振っただけで、ベイルが倒れてしまう。
そんな状態でも手加減に手加減を重ね、投げる→巻くを繰り返す。
魚が溜まっているところを通るようにルアーを通すと……。

何だか良く分からないうちに、ニジマスをゲット。
その後も試行錯誤で数匹のニジマスをゲット。

ニジマス以外も居るのだが、それらは掛からない。
ヒットルアーはスプーンのみ。クランクは駄目だった。
ロッド:
【レンタルタックル】GutS GREAT 鱒レンジャー
リール:
【レンタルタックル】不明(ベイルがペナペナ……)
ライン:
【レンタルタックル】不明(たぶんナイロン4lb)
ルアー:
【レンタルタックル】不明(深緑 1g?)
ベッキー 1.0g #2(3PIECEマスタード)
釣果:
ニジマス(20~25cm、10尾)
場所:開成水辺フォレスト-スプリングス
約半年ぶりの釣行。最寄り駅は新松田。
途中の酒匂川では鮎釣り人が数名竿を出していた。
さらに歩いて目的地の管理釣り場へ到着。
何も持参しなかったので、レンタルタックルを借りる。
念のためにルアー2つも購入。時間は3時間。
お店の方から1.0g程度の軽い物&クランクが良いとのこと。
購入したのは以下の2種。
3PIECE LURES
「ベッキー 1.0g #2」
タックルハウス
「エルフィン ミニシケイダー 28mm 1.8g フローティング」
他にも沢山のルアーやライン、発泡クーラーに氷などが売っている。
さて、実釣の方は弘法筆を選ぶ状態。
レンタルタックルのロッドは良しとして、リールが駄目駄目。
ちょっと振っただけで、ベイルが倒れてしまう。
そんな状態でも手加減に手加減を重ね、投げる→巻くを繰り返す。
魚が溜まっているところを通るようにルアーを通すと……。
何だか良く分からないうちに、ニジマスをゲット。
その後も試行錯誤で数匹のニジマスをゲット。
ニジマス以外も居るのだが、それらは掛からない。
ヒットルアーはスプーンのみ。クランクは駄目だった。
ロッド:
【レンタルタックル】GutS GREAT 鱒レンジャー
リール:
【レンタルタックル】不明(ベイルがペナペナ……)
ライン:
【レンタルタックル】不明(たぶんナイロン4lb)
ルアー:
【レンタルタックル】不明(深緑 1g?)
ベッキー 1.0g #2(3PIECEマスタード)
釣果:
ニジマス(20~25cm、10尾)
PR
この記事にコメントする
2008.03.14
ブログ開設(移設)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ