釣りは贅沢な暇つぶし by 電車釣行、陸っぱり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日時:2008/04/12(土)11:00~17:00
場所:熱海海釣り施設(の手前にある公園)
釣果:シロギス1尾(16cm)、メゴチ5尾(15~17cm)
腹の具合が悪くて出遅れたため、昼前の到着。
ガスっぽい曇りでしたが、気温は高く過ごし易い日でした。

海釣り施設の方は、たくさんの人出でしたが、公園には隙間あり。
ナナハンも釣り人が居ましたが、竿は上がっていない模様。

海の様子は、小潮であるのに加え、赤潮が出てしまい良くは無い。
そのくせ、海草が大繁殖していて、投げれば必ず海草が……。
過ごし易いが、釣り難いと言う、微妙な日でした。

まあ、トイレや飲み物には困らない場所なので、決しては悪くは無い。
っが、どうせならば、釣果も伴って欲しいですね。

さて、その釣果ですが、青イソメの投げ釣りでメゴチが5尾。
シロギスは、カミさんの気まぐれで、オキアミを投げてのGet。
いや~、オキアミでシロギスが釣れるなんて思いませんでしたよ。
次こそは、シロギスの引きを感じたいです。
場所:熱海海釣り施設(の手前にある公園)
釣果:シロギス1尾(16cm)、メゴチ5尾(15~17cm)
腹の具合が悪くて出遅れたため、昼前の到着。
ガスっぽい曇りでしたが、気温は高く過ごし易い日でした。
海釣り施設の方は、たくさんの人出でしたが、公園には隙間あり。
ナナハンも釣り人が居ましたが、竿は上がっていない模様。
海の様子は、小潮であるのに加え、赤潮が出てしまい良くは無い。
そのくせ、海草が大繁殖していて、投げれば必ず海草が……。
過ごし易いが、釣り難いと言う、微妙な日でした。
まあ、トイレや飲み物には困らない場所なので、決しては悪くは無い。
っが、どうせならば、釣果も伴って欲しいですね。
さて、その釣果ですが、青イソメの投げ釣りでメゴチが5尾。
シロギスは、カミさんの気まぐれで、オキアミを投げてのGet。
いや~、オキアミでシロギスが釣れるなんて思いませんでしたよ。
次こそは、シロギスの引きを感じたいです。
PR
この記事にコメントする
2008.03.14
ブログ開設(移設)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ