釣りは贅沢な暇つぶし by 電車釣行、陸っぱり
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日時:2007/09/22(土)11:00~19:00
場所:熱海海釣り施設(の手前にある公園)
釣果:シロギス3尾、オジサン1尾、メゴチ1尾
サヨリ3尾、メジナ1尾
またまた行って来ました熱海港。

またまた行って来ました熱海港。
対象はシロギスで、他に青物も釣れたら程度の投げ装備。
しかぁ~し、着いた早々で見聞きしたのは「サヨリ爆釣!」

実は、ウキ釣り用竿も仕掛けも無かった。
しかぁ~し、周囲のご協力で、カミさんは目出度くサヨリをゲット!
まさか、サビキの針を使って、仕掛けを作るとは……。


その間、私は、「ネンブツダイ」や「クツワハゼ」をゲット。
エサは、ジャリメや青イソメ。青イソメの方が喰いは良かったか?

結局、日没まで頑張り、熱海の夜景にマタ~リ。


釣果は、まあ、まあ。右のサヨリ30尾は、親切な方からのもらい物。
次は、自分で釣るぞ!
場所:熱海海釣り施設(の手前にある公園)
釣果:シロギス3尾、オジサン1尾、メゴチ1尾
サヨリ3尾、メジナ1尾
またまた行って来ました熱海港。
またまた行って来ました熱海港。
対象はシロギスで、他に青物も釣れたら程度の投げ装備。
しかぁ~し、着いた早々で見聞きしたのは「サヨリ爆釣!」
実は、ウキ釣り用竿も仕掛けも無かった。
しかぁ~し、周囲のご協力で、カミさんは目出度くサヨリをゲット!
まさか、サビキの針を使って、仕掛けを作るとは……。
その間、私は、「ネンブツダイ」や「クツワハゼ」をゲット。
エサは、ジャリメや青イソメ。青イソメの方が喰いは良かったか?
結局、日没まで頑張り、熱海の夜景にマタ~リ。
釣果は、まあ、まあ。右のサヨリ30尾は、親切な方からのもらい物。
次は、自分で釣るぞ!
PR
この記事にコメントする
2008.03.14
ブログ開設(移設)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ